局面9の6


黒8手目変化その2 8...Rf6


ミスをしやすい局面です。
9.Qg8+ で次にダブルアタックがかかりますが 9...Kd7 10.Qg7+ Ke6 となると黒は R を失わずに済むだけでなく、最善手より14手も長引きます。

Rf5+ を防ぐ 9.Qd5 も良いですが、最善手の 9.Qc3! を見ていきます。



9.Qc3!


9.Qd5 より気づきにくい手ですが、なるほどと思わされる手です。R の動きを強いり、Q が f6 を支配しているため R が縦に動いた場合 白 K が 6th ランクへ入れます。またディスカバードアタックの狙いもあります。

変化が多くなりますがためになるので下記変化を見ていきます。

黒9手目変化 その1 9...Rf7 ( 最善手 )
黒9手目変化 その2 9...Rh6
黒9手目変化 その3 9...Rf4
黒9手目変化 その4 9...Rf2
黒9手目変化 その5 9...Rf5+
黒9手目変化 その6 9...Rf8


黒9手目変化 その1 9...Rf7


10.Kc6?? Rc7+ は絶対避けねばなりません。10.Kb6+?? も12手長引きます。

10.Kd6+ が自然です。



10.Kd6+ Kb8


11.Qb3+ でダブルアタックがかかりますが、11...Rb7 で最善手より3手長引きます。

最善手は 11.Qg3 と 11.Qh8 です。

最善手より2手長引きますが、K Q vs K R に慣れてくると 11.Qe5 が良いのでは? 
と勘が働きます。



11.Qe5


11...Rc7 とすると ディスカバードアタック の記事で扱った局面となり、黒は敗北パターンに入りますが、11...Rc7 が最善手になるため、黒としては 11...Rc7 とすることを覚えておいて損はないでしょう。

11...Rb7 12.Kc6+ Ka8 13.Qd5 で勝利目前
11...Rb7 12.Kc6+ Ka7 13.Qa1+ ( 13.Qa5+ ではなく! ) 13.Kb8 Qa5 Philidor's Position

11...Ka7 12.Kc6 Rb7 13.Qa1+ Kb8 14.Qa5 で同じく Philidor's Position

11...Rh7 12.Kc6+ Ka8 13.Qa1+ で勝利目前
11...Rf2 12.Kc6+ で勝利目前
11...Rf3 12.Kd7+ で勝利目前



11.Qe5 Rc7


ディスカバードアタック の記事では黒先手でしたが、ここでは白先手です。

12.Qe8+ は最善手の1つですが、12...Rc8 13.Qb5+ Ka7 などとなると以外に厄介です。

12.Qb5+ も 12.Rb7 となるとやはり手こずる感じです。

上図の局面では 12.Qf4 としてディスカバードアタックの狙いを残すことをパターンとして覚えておきたいです。



12.Qf4


12...Kc8 13.Qf5+ Kb8 14.Qe5 でディスカバードアタックの記事と同じ局面です。

12...Kc8 13.Qf5+ Kb7 次図

12...Kb7 13.Qb4+ Kc8 14.Qa5! 同じ局面が後で出てきます。
12...Rb7 13.Kc6+ で Pilidor's Position に向かいます。
12...Rh7 13.Kc6+ 勝利まであと少し
12...Rc2 13.Kd7+ ダブルアタック間近



12...Kc8 13.Qf5+ Kb7


14.Qb5+ Kc8 下図




ツークツヴァンク の記事に出てきた局面と似ていますが、上図の局面の方が気をつける必要があります!

15.Qa6+ としやすいからです。15.Qa6+ Rb7? 16.Kc6 なら白がすぐ勝てますが、15.Qa6+ Kb8 となると少し手数が長引きます。

ここはメイト狙いの 15.Qa5 が完全にパターンとなるのでこの手を指さねばなりません。
15.Qa5 Rd7+ 16.Kc6 で勝利目前です。

   
黒9手目変化 その2 9...Rh6


落ち着いて考えれば簡単です。

10.Kb5+ で次にダブルアタックを避けるには 10...Kb8
しかし 11.Qg3+ でダブルアタック間近


黒9手目変化 その3 9...Rf4


10.Kb6+ で次にダブルアタック


黒9手目変化 その4 9...Rf2


最善手は 10.Kd6+ ですが、10.Kb6+ とする方が分かりやすいです。


黒9手目変化 その5 9...Rf5+


10.Kc6 も最善手ですが、10.Kd6+ の方が単純です。

10.Kd6+ Kb7 11.Qb2+ 
Q が f6 を支配しているため、 12.Kc6 が可能で勝利目前。


黒9手目変化 その6 9...Rf8


この場合はディスカバードアタックをかけるより、10.Kc6 が最善手です。

10.Kc6 Kd8 11.Qg7 で勝利目前
10.Kc6 Re8 11.Qh3+ Kb8 12.Qb3+ で勝利目前


黒8手目変化その3 8...Rg6 


9.Kb5+ Kb8 10.Qf4+ で次にダブルアタックです。


黒6手目変化その4 6.Qe4 Ra8


ここで 7.Kc5? などと 白 K を動かすと最善手より8手長引きます。

ここは 7.Qe8+ Kb7 8.Qc6+ を読めるようにしたいです。



7.Qe8+ Kb7 8.Qc6+ 


8...Kb8 と 8...Ka7 はどちらも同じ対処になるので 8...Kb8 のみ見ていきます。



8...Kb8


非常に気をつけたい局面です!!!

9.Kd6?? Qa6 でドローになってしまいます。実際 私は 9.Kd6 を考えていました( 汗 )

正解は 9.Qb6+ Kc8 10.Kc6 です( 勝利目前 )。


局面9の7 へ続く 。

コメント